Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催場所: オンライン
受付時間(19:00から20:00まで)以外は入場はできませんのでご了承ください。
イベント概要
株式会社バベルが主催するTypeScriptの勉強会です。 オンライン開催を予定しています。
募集枠について
枠について | 説明 |
---|---|
オンライン参加枠 | TypeScriptに興味がある人、業務で使っている人が YouTube Live で参加するための枠です |
スケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 - 20:00 | 開場/受付 (受付は20:00まで) | - |
19:30 - 19:35 | イベント説明、会場説明 | @k2wanko |
19:35 - 20:05 | コードには型アノテーションよりも要件アノテーションを増やせ! | @okunokentaro |
20:05 - 20:35 | *.config.jsに型を設定する | @k2wanko |
20:35 - 21:00 | Closing + わいわい雑談 |
特に休憩は挟まないので適宜お手洗いをご利用ください
わいわい雑談はZoomで雑談する会です。 人数が多い場合はブレイクアウトルームで部屋を分けたりします。 飲み物や食べ物を用意してTypeScriptについて話し合いましょう。
Talk
「コードには型アノテーションよりも要件アノテーションを増やせ!」 @okunokentaro
JavaScriptの構文に型アノテーションを追加する形で生まれたTypeScriptは、そのおかげで変数も引数も、それがどういう型であるべきかわかるようになりました。それから5年以上経ち言語として熟れてきたいま、型だけではなく「要件アノテーション」を残すように工夫して、より可読性と保守性の高いコードを書くようにしてみませんか。
「*.config.jsに型を設定する」 @k2wanko
現在のフロントエンドのディレクトリにはNext.js やTailwindCSSなどなにかしらの config.js が存在することが多いと思いますが、これらにも型は設定できるので設定していきましょう
会場
オンライン YouTubeで配信いたします。
配信について
本イベントではYouTubeでの配信が予定されています。配信URLは #harajuku_ts のハッシュタグをつけてTwitterでもお知らせする予定です。 もしくは配信チャンネルが決まっているのでそちらを事前にチャンネル登録しておいてください。
なお、機材トラブルで配信が中止になる可能性もあるのでご容赦ください。
注意事項
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
- 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.